イギリス館

イギリス館

沿革

横浜市イギリス館は、昭和12(1937)年に、上海の大英工部総署の設計によって、英国総領事公邸として、現在地に建てられました。鉄筋コンクリート2階建てで、広い敷地と建物規模をもち、東アジアにある領事公邸の中でも、上位に格付けられていました。

クリスマス

テーマ国:イギリス
装飾者:葛西知子 石畑真有美
    Design Team Liviu

多くのイギリス人もクリスマスケーキを食べますが、イギリスのクリスマスケーキは、日本のものとはかなり違い、黒くドライフルーツが入ったケーキだそうです。

山手111番館

山手111番館

沿革

横浜市イギリス館の南側にあるスパニッシュスタイルの洋館です。ワシン坂通りに面した広い芝生を前庭とし、港の見える丘公園のローズガーデンを見下ろす建物は、大正15(1926)年にアメリカ人ラフィン氏の住宅として建設されました。設計は、「近代建築の父」といわれるチェコ人の建築家アントニン・レーモンドです。

クリスマス

テーマ国:エストニア
装飾者:食空間提案集団 La-Mesa

エストニアにはサンタクロースに加え、パカピック)という小人の姿をした妖精のアシスタントもいます。サンタさん一人では仕事量が膨大なため、小人の助けを借り、手分けして、冬の忙しい時期を乗り越えるそうです。

山手234番館

山手234番館

沿革

昭和2(1927)年頃に外国人向けの共同住宅(アパートメントハウス)として、現在の敷地に建てられました。ここは関東大震災の復興事業の一つで、横浜を離れた外国人に戻ってもらうために建設された経緯があります。設計者は、隣接する山手89-6番館(現「えの木てい」)と同じ、朝香吉蔵です。

クリスマス

テーマ国:イタリア
装飾者:島津まどか(M Lily主宰)

大きなクリスマスツリーと花瓶が印象的なクリスマス風景。イタリアの多くの家庭では、12月8日の「無原罪の御宿りの日」からツリーを飾り始めるそうです。

エリスマン邸

エリスマン邸

沿革

生糸貿易商社シーベルヘグナー商会の横浜支配人格として活躍した、スイス生まれのフリッツ・エリスマン氏の邸宅でした。大正14(1925)年から15(1926)年にかけて、山手町127番地に建てられました。設計は、「近代建築の父」といわれるチェコ人の建築家アントニン・レーモンドです。

クリスマス

テーマ国:モナコ
装飾者:キャンドルウィック株式会社

モナコは世界でも数少ない、カトリックの君主を抱く国で、クリスマスはラグジュアリーなだけではなく、家族で過ごす伝統的で特別なものだそうです。詳しくはこちら

ベーリック・ホール

ベーリック・ホール

沿革

イギリス人貿易商ベーリック氏の邸宅として、1930年にアメリカ人建築家モーガンによって設計されました。1956年に宗教法人カトリック・マリア会に寄付され、2000年まで寄宿舎として使用されていましたが、その後横浜市に寄付されました。

クリスマス

テーマ国:ドイツ
装飾者:加藤みどり
(フラワーショップ&スクール ゆりの木主宰)

グリューワインは、赤ワインにたくさんの香辛料とオレンジ、レモンを入れ、温めて飲むワインです。クリスマスには必ずこのグリューワインを飲まないとクリスマス近しの実感がわかないほど、ドイツでは重要な飲み物だそうです。

外交官の家

外交官の家

沿革

ニューヨーク総領事やトルコ特命全権大使などを務めた明治政府の外交官内田定槌氏の邸宅として、明治43(1910)年に東京渋谷の南平台に建てられました。 設計者はアメリカ人で立教学校の教師として来日、その後建築家として活躍したJ.M.ガーディナーです。

クリスマス

テーマ国:スペイン
装飾者:ボジェロ ゴメス ルース

スペインでは、クリスマスは家族が集まる家庭的なイベントです。普段なかなか合わない遠縁の親戚までも一堂に会し、クリスマスから年明けまで、長い時には10日以上飲み食べし続けるため、クリスマスは激太りの覚悟が必要とか。

ブラフ18番館

ブラフ18番館

沿革

関東大震災後に山手町45番地に建てられたオーストラリアの貿易商バウデン氏の住宅でした。戦後は天主公教横浜地区(現カトリック横浜司教区)の所有となり、カトリック山手教会の司祭館として平成3(1991)年まで使用されていました。同年に横浜市が部材の寄付を受け、山手イタリア山庭園内に移築復元し、平成5(1993)年から一般公開しています。

クリスマス

テーマ国:フィンランド
装飾者:ヘンティネン クミ
    (LINOKA Kukka代表)

フィンランドの子供達にとって「サンタクロースは本当に会える人」です。日本では子供達はイブの夜には早く寝かされ、サンタクロースは見えない存在ですが、フィンランドではお家にサンタクロースが本当にやってきてプレゼントを手渡ししてくれるそうです。